
1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:13:43 ID:6IM
もはや必須やもんな
参照元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466583223/
参照元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466583223/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:15:56 ID:Q7g
バカ「LINEは個人情報駄々漏れ!危険!」
ただの時代に流されない俺カッコいいアピールなんだよなぁ
ただの時代に流されない俺カッコいいアピールなんだよなぁ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:25:52 ID:keK
>>2
そうなんか・・・
とはいえ既読スルーで揉めてる人を見ると自分には使いこなせないなといつも思ってしまう
そうなんか・・・
とはいえ既読スルーで揉めてる人を見ると自分には使いこなせないなといつも思ってしまう
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:26:26 ID:GD2
>>19
普通の人間は揉めんぞ
普通の人間は揉めんぞ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:28:44 ID:IJV
>>2
誰もそんな事言ってないのに条件反射かな
誰もそんな事言ってないのに条件反射かな
47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:35:37 ID:Q7g
>>28
この手のスレでは絶対こう言う奴が出てくるから先言ったったで
この手のスレでは絶対こう言う奴が出てくるから先言ったったで
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:16:42 ID:duA
ワイ「ラインやっても追加する友達おらんからやめたンゴ」
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:17:27 ID:qg4
>>3
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:18:53 ID:6IM
不祥事でLINEが使われてる時に、無料通話アプリを~って言われるのなんでなんやろな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:19:40 ID:ufd
>>5
そらそうやろ
そらそうやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:20:18 ID:BfM
>>5
だって、カカオトークかもしれないじゃん
だって、カカオトークかもしれないじゃん
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:21:10 ID:cbc
>>5
Viberの可能性もあるやろ
Viberの可能性もあるやろ
69: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:41:27 ID:Z4f
>>5
Comm…
Comm…
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:22:11 ID:GZG
というかLINEそのものは普通に日本企業なんだよなあ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:22:45 ID:xQ5
>>9
誰もそんな話してないぞ
誰もそんな話してないぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:23:49 ID:keK
ガラケーのワイ、そっ閉じ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:24:18 ID:GZG
>>12
ガラケーでも出来るっちゃできるって聞いで
なお
ガラケーでも出来るっちゃできるって聞いで
なお
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:25:52 ID:keK
>>13
そうなんか・・・
とはいえ既読スルーで揉めてる人を見ると自分には使いこなせないなといつも思ってしまう
そうなんか・・・
とはいえ既読スルーで揉めてる人を見ると自分には使いこなせないなといつも思ってしまう
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:24:23 ID:GD2
>>12
ガラケーでもパソコンでもできるやろ
ガラケーでもパソコンでもできるやろ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:24:32 ID:23Y
日本人は韓国が好きやからな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:24:48 ID:wCH
そういや元会社韓国なんやっけ
ってこれ言い出したら荒れるか
ってこれ言い出したら荒れるか
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:25:12 ID:BfM
>>16
多分荒れるからここら辺でやめとき
多分荒れるからここら辺でやめとき
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:25:45 ID:7Dl
ワイ、LINEはやってはいるけどほぼ使わない
21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:26:30 ID:cbc
まだプリペイドの番号写メって送れ詐欺はやっとるんかな
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:26:42 ID:QKY
ただのチャットやしな
LINEに縛られるのが嫌言うけどそもそも非リアにはLINEこんし
LINEに縛られるのが嫌言うけどそもそも非リアにはLINEこんし
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:28:10 ID:pFZ
個人的にLINEしてる奴は見下してる
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:30:49 ID:iOK
グループトークとか少し目を離したら未読が何十と溜まるらしいで
友達のLINE少し見せてもろたけどヌルいトークがダラダラ続いてたわ
友達のLINE少し見せてもろたけどヌルいトークがダラダラ続いてたわ
37: ■忍法帖【Lv=0,作成中..】 2016/06/22(水)17:33:24 ID:qy0
LINEは女が好きなんだよ
スタンプとか何が面白いのかよーわからん。
相手の世代や性別で、ショートメール
キャリアメール、messengerLINEを使い分けるで
スタンプとか何が面白いのかよーわからん。
相手の世代や性別で、ショートメール
キャリアメール、messengerLINEを使い分けるで
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:33:50 ID:BfM
高校でクラスメイトに誘われて始めたけど、今は家族間の連絡と公式アカウントと文化祭のグルチャが中心なんや…
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:34:30 ID:3Ag
家族くらいしか使う相手がおらん
45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:34:54 ID:P6T
LINEに限らず、
セキュリティの信頼性にもとづいて相応の情報しか扱わない
ってのは大事よ
セキュリティの信頼性にもとづいて相応の情報しか扱わない
ってのは大事よ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:35:30 ID:kMn
キャリアメールがプッシュじゃなくなったせいで一気に広まった気がするンゴ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:36:25 ID:Iry
これのせいでメーリス廃れたよなあ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:37:43 ID:rh8
ちなみに韓国ではカカオトークが主流でLINEは10%くらいしか普及してないで
54: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:37:49 ID:Zmz
スマホとか外でもネット使えないと過呼吸なるような中毒患者が使うもんやろ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:38:16 ID:0Bv
連絡手段の革命やね
58: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:38:42 ID:eek
ラインは使いまくってるやつと否定派で使用頻度がえらい違う
59: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:38:48 ID:Rrl
使う必要がある環境に居るなら使えばええし使わない環境に居るなら使わなければいい、はっきりわかんだね
63: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:39:38 ID:nIo
周りがline使ってないとか教えてもらえてないだけやろ
68: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:41:03 ID:9Lh
LINE使ってるやつ周りにいないってジャングルか何か?
70: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:41:40 ID:0a8
LINE使ってないだけで周りから1目置かれるやで
72: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:42:30 ID:VZC
>>70
これ
これ
75: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:43:37 ID:BfM
>>70
今の学生は、LINEやってないだけでハブられることもあるからなぁ
今の学生は、LINEやってないだけでハブられることもあるからなぁ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:44:55 ID:2JB
>>75
ハブられるというかLINEしてないやつは誘い忘れる
基本的にグループLINEで連絡するし
ハブられるというかLINEしてないやつは誘い忘れる
基本的にグループLINEで連絡するし
79: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:47:57 ID:BfM
>>76
それもあるけど、ガラケー民はほとんどの人がLINEやってないから結構誘いにくい
ただ、ワイのクラスのグルチャは事実上なくなったから、ほとんど連絡できないなぁ
それもあるけど、ガラケー民はほとんどの人がLINEやってないから結構誘いにくい
ただ、ワイのクラスのグルチャは事実上なくなったから、ほとんど連絡できないなぁ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)17:43:28 ID:Mb3
メールよりも便利やしなあ
88: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)18:09:05 ID:Ok4
入れてるけど連絡くらいしかせんでちな高2
89: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)18:15:15 ID:VZC
>>88
むしろ連絡以外に何をするんやろな
ワイは部長やっとるから仕方なく入れたけど
むしろ連絡以外に何をするんやろな
ワイは部長やっとるから仕方なく入れたけど
91: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)18:18:26 ID:Ok4
>>89
雑談しても疲れてまうよな
雑談しても疲れてまうよな
92: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)18:18:51 ID:VZC
>>91
雑談する相手なんておらんのやで
雑談する相手なんておらんのやで
94: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)18:22:55 ID:Ok4
>>92
知ってたンゴ…
知ってたンゴ…
コメント