747: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 00:25:19.92
先生の秘密が明らかになる回なのね
おすすめ記事
748: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 00:30:16.97
あの脳内会話してくるマント男は何なのだ
749: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 00:31:28.75
メリダちゃんと先生がいっしょにいないとやっぱさびしいな
つるぺたこまっしゃくれさんたちもいないし
つるぺたこまっしゃくれさんたちもいないし
750: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 00:31:33.63
プリケツさん幼い頃に面識があって吸血鬼化されてたって
1話の出会いは再会で知らん顔して接してたってこと?それだと結構ヒロイン力強く感じる
1話の出会いは再会で知らん顔して接してたってこと?それだと結構ヒロイン力強く感じる
751: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 00:39:41.34
そうだぞ
列車降りた時のシーンは実はクーファ先生の大失敗
列車降りた時のシーンは実はクーファ先生の大失敗
752: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 00:46:53.99
あんな剣あったっけ
754: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 02:00:57.79
まずデザインからしてサブぽくないよなプリケツ先生
755: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 02:36:18.66
折角のいい回なのに、絵が崩れていたのが残念だな。
メリダの顔が特に雑だった。
メリダの顔が特に雑だった。
756: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 03:14:24.98
吸血鬼プリケツさんもかわいい
757: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 03:30:56.40
えらいまともなストーリーの回だったな
脳内補完しなくても話が分かる!
すごいことだよ、これは!!
脳内補完しなくても話が分かる!
すごいことだよ、これは!!
760: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 06:00:10.14
>>757
ストーリーはわかるんだけど凄く説明的なシーンの羅列で味気なかった
今までは話が断片的でわかりにくいのを雰囲気で押し切ってた、端的に言えば雰囲気で誤魔化してたんだけど、逆にそれが独特なアサプラらしさを醸してた
今回は一生懸命説明しようとしてるんだけどアサプラらしい空気感がぜんぜん感じられなかった、話はわかるがそれだけ
元々脚本は誉められたもんじゃなかったけど、上から押し付けられた無理難題をなんとか形にしようとしてる、負け戦とわかっていても曲がりなりにも職業脚本家としての仕事ぶりだったけど、
今回はまるで学生が習作として書いたものじゃないかってぐらい起伏も余韻もない、ただただ必要な説明を並べて繋げただけの平坦な話運びだった
個人的に今回が一番酷い脚本だと思ったわ
ストーリーはわかるんだけど凄く説明的なシーンの羅列で味気なかった
今までは話が断片的でわかりにくいのを雰囲気で押し切ってた、端的に言えば雰囲気で誤魔化してたんだけど、逆にそれが独特なアサプラらしさを醸してた
今回は一生懸命説明しようとしてるんだけどアサプラらしい空気感がぜんぜん感じられなかった、話はわかるがそれだけ
元々脚本は誉められたもんじゃなかったけど、上から押し付けられた無理難題をなんとか形にしようとしてる、負け戦とわかっていても曲がりなりにも職業脚本家としての仕事ぶりだったけど、
今回はまるで学生が習作として書いたものじゃないかってぐらい起伏も余韻もない、ただただ必要な説明を並べて繋げただけの平坦な話運びだった
個人的に今回が一番酷い脚本だと思ったわ
777: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 13:39:34.52
>>760
真逆の評価だわ
今回のは最低限脚本になってたが
今までのは脚本の体すら成してなかった
小学生が原作内容理解しないまま
適当に切り貼りして遊んでる感じで
まともに話が繋がってなかった
大多数の人間が見てて違和感感じるレベルって
それ脚本とは言えんのよ
単に意味不明なのを独特の雰囲気と捉えてただけじゃないの?
今回クーファさんの中二セリフが無かったから
アサプラらしくないって話なら、まあ分からんでもないけどなw
真逆の評価だわ
今回のは最低限脚本になってたが
今までのは脚本の体すら成してなかった
小学生が原作内容理解しないまま
適当に切り貼りして遊んでる感じで
まともに話が繋がってなかった
大多数の人間が見てて違和感感じるレベルって
それ脚本とは言えんのよ
単に意味不明なのを独特の雰囲気と捉えてただけじゃないの?
今回クーファさんの中二セリフが無かったから
アサプラらしくないって話なら、まあ分からんでもないけどなw
758: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 03:41:27.34
移植したマナの影響でリタにも吸血鬼の声が聞こえてるてことかな
ロゼさんといい先生は色々と責任取らないといけないようだ
ロゼさんといい先生は色々と責任取らないといけないようだ
761: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 06:19:13.17
この作品は、近代のヨーロッパをモデルに製作されているのだろうな。
近代ヨーロッパの文化や街並みは、センスが優れているようだな。
近代ヨーロッパの文化や街並みは、センスが優れているようだな。
762: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 08:44:22.71
マディア先生、随分攻めた制服着てたな。
あの開いた胸元になんの意味があるの…
763: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 08:59:23.59
マディアちゃんのお着替えシーンは少しもピクンとこなかった、
演習が悪かったんだろう
演習が悪かったんだろう
764: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 09:08:26.73
演出?
マディアって合法ロリ(でなくともJCとJKは扱いが違う)なので
サービスはあっても良かったかもね。個人的には華奢さというか
人形感がひと際だったのでそこそこ満足だけど。
マディアって合法ロリ(でなくともJCとJKは扱いが違う)なので
サービスはあっても良かったかもね。個人的には華奢さというか
人形感がひと際だったのでそこそこ満足だけど。
765: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 09:12:33.31
クーファにやられて胸を隠しているシーンはピクンときたんだがな~
766: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 09:53:14.30
「じゅうはっさいいじょうだよ」なんて言い訳は海外じゃ通らないから
海外ビジネスを考慮してえちいシーンを排除したんだと仮定すれば、ロリ先生も攻めるのは無理だろな
海外ビジネスを考慮してえちいシーンを排除したんだと仮定すれば、ロリ先生も攻めるのは無理だろな
768: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 11:26:52.69
途中、メリダの顔の雰囲気がおかしくなかったか?
昭和アニメ風?になっていた気がする。
昭和アニメ風?になっていた気がする。
770: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 11:33:44.54
なんか展開が雑な気がする
そのせいかあまり楽しめなかった
そのせいかあまり楽しめなかった
771: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 11:59:42.17
明らかに首元出血してるのに精気を抜かれただけとはこれ如何に
772: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 12:09:42.75
目立った外傷はない(出血)
773: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 12:11:34.27
赤くなってただけで血は出てなかったんじゃろ
774: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 12:17:18.54
生気を抜かれた=死んだ? 気絶しているだけ? わからん!
775: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 12:38:26.29
せめて分割でも2クールあったらな…
776: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 13:15:21.09
普通に面白かったと思うんやけどな
マディアと一緒に謎を解いていき、ピンチになったところで主人公登場
主人公の秘密が次回明らかに
王道でよかったやん
次回予告は1番ふざけてたな
779: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 15:27:53.25
味気とか色気とか雰囲気とかって
脚本に関しては何も語ってないのと同じことでは?
脚本に関しては何も語ってないのと同じことでは?
780: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 15:50:14.52
原作じゃなくコミカライズの方しか見てないけど
脚本や構成がいいとは思わないけど、ぶつ切りしてて全く話が見えない訳じゃない。
1から10まで順序立てて説明されても面白くないし、前回までのカット多用のお話を今週になって饒舌になられても違和感の方が強い。
脚本や構成がいいとは思わないけど、ぶつ切りしてて全く話が見えない訳じゃない。
1から10まで順序立てて説明されても面白くないし、前回までのカット多用のお話を今週になって饒舌になられても違和感の方が強い。
781: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 15:51:37.88
名場面だけつなぎ合わせた番宣ムービーとか見たら
なんか色気とか雰囲気とかあるように思うじゃん?
あれと一緒だよ
実際には何も中身無いんだけど
なんか色気とか雰囲気とかあるように思うじゃん?
あれと一緒だよ
実際には何も中身無いんだけど
782: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 15:53:01.83
教師も生徒も胸がない!!まな板女子最高です!!
784: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 16:49:56.09
貧乳に乳袋制服は似合わないと思う
787: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 20:04:09.06
本編見た後だとEDの作画良いな・・・4人が凄く美少女に見える
ていうか4人のうち2人がろくに登場してないがいつ出番回ってくるんだよ
ていうか4人のうち2人がろくに登場してないがいつ出番回ってくるんだよ
788: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 20:09:23.64
今期最高のOPなんだけどなあ
といいつつパジャマパーティー以後はわりと楽しく見れてる
といいつつパジャマパーティー以後はわりと楽しく見れてる
789: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 20:20:55.37
作監に仕事するなと言った結果がこれか
790: 名無しの七氏 2019/11/29(金) 20:26:01.16
正直作画さえまともなら脚本なんて誰でもいいわ
1話並みの作画に戻して
1話並みの作画に戻して